楽に歩けるを実感して
昨年の緊急事態宣言から1年経ち、
外出する機会も減り、
家族との日帰り旅行さえ少なくなっていました。
別に、外出が少なくなったからと言って、
不満があるわけでもなく、
感染が心配だから人が集まるようなところへは出かけなくなっていて、
次第にそれが普通の日常のような気がしていました。
それなのに、
夫が急に
『明日、子供たちが学校へ行ったら、二人で芝桜を見に出かけよう』
と言うのです。ちょっとしたドライブ?日帰り旅行?
目次
- ○ 突然の休日
- ○ 私の夫
- ○ 何年振りかで羊山公園の芝桜を見て感じたこと
突然の休日
明日!
急に言われても明日は、
事務的な仕事やZoomの予定が入っていたりして、ドライブに行くような時間はないのです。
でも、平日に子供たちがいない間に出かけようという提案はすごく私の心に響きました。
『たまには気分転換も必要でしょう』
と、優しいことを言ってくれるではないですか。
二つ返事で、
『行きましょう!』
と答えました。
・事務仕事は時間をやりくりして帰ってきてからでも大丈夫
・Zoomは録画でも見ることができるから大丈夫
でも明日という時間はその時だけ。
しかも、夫から提案してくれたのですから一緒に出掛けて季節を感じて、
おいしいものを食べて、二人で会話を楽しみたいですから。
私の夫
私の夫は、マイペースな人ですがとても優しい人です。
どっしりと構えていて(体型もね(^^;)
子供たちにも怒ることはほとんどなくて、
良く面倒を見てくれて、子供たちはみんな夫のことが大好きです。
まじめな人で休むことなく仕事をしています。
いつが休みなのかわからないくらい、毎日毎日働いています。
このご時世ですから、ありがたいことではありますが、
働きすぎではないかと心配になります。
夫は6年前に心筋梗塞を起こしたのに、
倒れることなく数か月我慢して
その後受けた人間ドックで狭心症と陳旧性心筋梗塞と診断されました。
ドクターからの説明を受けてすぐ1週間後には治療のために入院し、
心臓の冠動脈3本のうちの真ん中にステントを入れました。
99%狭窄していたそうです。
今でも定期的に検査に病院に行きますが、
治療後は心臓が元気になって歩くのも軽くなったと話しておりました。
そんな夫ですから、
何事もなく元気に生活できるのが一番でして、
平日に休みを取って、
出かけようと誘ってくれたことを私が断るわけがない!
何年振りかで羊山公園の芝桜を見て感じたこと
暖かくなって、しかもすごく良い天気です。
ドライブ日和、散歩日和、お出かけ日和。
行先は、芝桜のきれいな羊山公園です。
車で片道1時間半くらい(高速道路利用)
駐車場から公園までの道のりも散歩にちょうどいい感じでした。
花や緑、おたまじゃくしもいました。
芝桜…きれい
前はいつ来たかなあ?
12年位前かな?
12年前と比べると、ベビーカーを押している人がいない。
12年前と比べると、車いすの人が多い。
平日と休日の違いかな?
公園の中もたくさん歩いて、
丘を上ったり、下りたり、
健康で、どこも痛くなくて歩けるってうれしい。
2・3日前に、
夫が坐骨神経痛で右のお尻から足にかけて痛いというので施術しました。
運転しても、公園をたくさん歩いても、痛くないようです。
きれいなものを見て、
そのまま笑顔で
『きれい』
って、言えるし、
あちこち歩いて見るのが楽しい。
夫のお陰で、
きれいな芝桜を見ることができて、
楽しく歩けることに感謝できて、
健康がありがたいと思った一日でした。
夫よ、健康でいてくれてありがとう。
素敵な休日をありがとう。